Infomation

インフォメーション

1学期 終園式

今日は1学期の終園式でした。
無事にこの日が迎えられたことに感謝し、元気に夏休みが過ごせるように
お祈りしました。
お恵みの雨の一日だったので、ゲームなどをして楽しくすごしました。
2学期、成長した子ども達に会えるのが楽しみです。

夏祭り

今日は楽しみにしていた夏祭りでした。お天気も味方をしてくれ、子ども音頭も行うことができました。遊びにいらして下さったかたや、お手伝いをして下さった方もありがとうございました。皆にとって良い一日になったことを願っています!!

七夕

幼稚園で作って飾った
七夕飾りを持ち帰りました。
皆の願いが叶いますように。

お誕生会

6月7月生まれのお誕生会をしました。

ここまで無事に大きくなれたことを

神様に感謝し、皆でお祝いできました。

お母様方のお歌のプレゼントも素敵でした。

観劇「しりたがりやのぞうさん」

今日は年に1度の観劇でした。
劇団こぱんの方々が幼稚園にいらしてくだいました。

子どもたちは劇に引き込まれ、大盛り上がりでした。
素敵な経験ができましたね。

※夏祭りのお知らせ

7月6日(土)に、夏祭りを開催致します。
どなたでも、ご参加いただけます。
ゲームや、こども音頭など楽しい催しを計画しております。

第一部 12:00~14:00(こども音頭①12:30 ②13:30)
第二部 14:00~16:00(こども音頭①14:30 ②15:30)

上記の時間内であれば、入退場は自由です。
当日、正門で受付をいたします。予約等は必要ありません。
第二部は混雑が予想されますので、第一部でのご参加をおすすめいたします。
また、雨天決行となりますが、こども音頭は中止となります。

皆様のご来園をお待ちしております。

※園舎内は、土足厳禁となりますので、室内履きと靴袋をご用意ください。

起震車・煙体験

大田区役所防災課の方が年長児対象に、起震車・煙ハウス体験をしてくださいました。
子供たちは、真剣に話を聞いて参加していました。
よい体験になりました。

4・5月誕生会

今日は、今年度初めてのお誕生会がありました。舞台の上で一生懸命自己紹介する様子は、とても微笑ましい姿でした。読み聞かせサークルさんから、「どうぞのいす」のプレゼントも頂いてとても嬉しかったですね。

※子育て講座について

幼稚園前のお子様の保護者様を対象に子育て講座を6月13日に開催いたします。

受付     6月13日(木)14時~  (幼稚園正門よりお入りください。)
講座開始時間 6月13日(木)14時30分~(1時間程度)
持ち物    スリッパ、靴袋

予約は不要です。
講座後に園内の見学をして頂くことも可能です。
お子様はお預かりすることが出来ませんので、保護者の方のみでのご参加をお願いいたします。
ご来園をお待ちしております。



年少組お弁当

年少組もお弁当が始まりました。
お仕度もだいぶ慣れ、お家の方の作った
お弁当を皆でおいしくいただいています。