Greetings from the Kindergarten
幼稚園からご挨拶
“自分を大切にする心、それは神様を 人々を 自然を大切にする心“
「自分を大切にする心」というのは、あなたが「自分のことを愛する」ということです。
その心があってこそ神様を、人々を、自然を愛することが出来るのです。
小さき花の幼稚園は、カトリック教の精神に基づいた人間教育を目的とし、神様から、かけがえのない一人として、尊い生命をいただいた子ども達が、他の人と比較されることなく、自分の存在をありのまま受け入れられた温かい関わりの中で、神様の愛と生命の尊さを知り、愛と奉仕のできる人間に育ってほしいと願っています。
また、子ども達の主体的な活動を生かしながら「自分で学び取る力」や、3歳、4歳、5歳の縦割りクラスの中で、他を思いやる心、協調心などの育成にも努め、長い人生を意義深く、幸せに歩むための底力になる人間教育の基礎を培うために日々努力を続けております。


History
沿革
1946年 | カナダの聖フランシスコ会宣教師が、戦後の混乱した時代に幼児教育の必要性を感じ、宗教法人フランシスコ学園「小さき花の幼稚園」を設立した。 |
---|---|
2017年4月 | 学校法人フランシスコ学園「小さき花の幼稚園」となる。 |